KATEのアイブロウマニアをレビュー。超便利で可愛いんだけど……?買う前に見て!

BEAUTY

かなり話題になっているKATEが出した9色パレット『アイブロウマニア』

眉・目もと・涙袋・鼻筋などにマルチ使いできる9色パレットで、全部で3種類のカラー展開となっています。

眉毛以外にも使いやすくて、マットやラメの質感分けが便利すぎる!ということですが、実際どうなんでしょう?気になったので、レビューしてみました。

小ぶりなパレットにはブラシも内蔵

今回使用したのはEX-8。ブラウンピンク系のカラーとなっています。

こういうパレットではブラシが入っていないことが多いのですが、なんとブラシ入り。

両端についており、一方はシャドウ向けの大ぶりブラシで、一方は眉毛やアイライン、涙袋ラインなどに使えそうな細いブラシです。

実際出かける時に眉毛を直したい時など、ブラシまで持っていくのは難しいですが、これはパレット自体も小さい上にブラシが内蔵されているので、これ一個で済むのは嬉しい。

こういう小さい配慮がポイント高いのよね。プチプラなのに!

それぞれのカラーブロックは小さいのですが、たぶん9色も使い切るのは相当時間がかかるので、これくらいでちょうど良さそう。

AD

スウォッチ

スウォッチしてみるとこんな感じ。

さすがアイブロウのKATE。粉質はしっとりしていて、完璧!
発色も綺麗です。ふんわりとしていながら粉飛びなく密着。

これだけ濃淡を使い分けられるなら、眉毛メイクにこだわりのある人も相当嬉しいのでは?

アイメイク、これとマスカラだけでいけるんじゃないか?

メイクしてみると、こんな感じ。

分かりづらくならないよう、アイライナーは引きませんでした

パレットの右上のピンクラメは、控えめながらキラッとツヤツヤしてくれるので涙袋にぴったり。

ラメというよりハイライターに近くて、ほんのりピンクが涙袋をツヤっと立体的に見せてくれます。

ささっと塗っても控えめで綺麗。

擦って塗り込むとつやんつやんに↓

写真は蛍光灯の下なのでより白っぽく輝いています。

涙袋を目立たせる時、ラメを使うとちょっと古臭いし、派手すぎるし…かといってコンシーラーだけだとのっぺりしたり、そこまで強調できないし。

そういうお悩みがある方にこそおすすめしたいカラー。目立ちすぎずぷっくりしてくれるので、簡単に今っぽいクリーンなメイクに仕上げながらも中顔面が縮まります。

正直アイブロウマニアという名前から眉毛への使用ばかり考えていましたが、
正直これ、ただのめちゃくちゃ便利なマルチパレットです。

左一列が眉毛とノーズシャドウ、真ん中一列がアイシャドウ、右一列がハイライトや仕上げのラメ的な感じ。

ブラウンピンクのEX-8は、程よく顔色も良く見せてくれて、メイクがまとまるので◎

メイクの垢抜けテクニックの一つに眉毛とアイシャドウの色味に統一感を持たせるというものがあるのですが、このパレットでメイクすればまさにそれが叶うのでとってもおすすめです。

メイク迷子な方には絶対おすすめなパレットなので、迷ったらこれを買ってメイクしてみてください!
シーンも選ばず、使いやすさ100点満点ですよ。

名前が面白いけど、中身はただの機能的で優秀なコスメでした。

MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク)“スカイハイ”の新作マスカラ下地を使ってみた!ヴィニルインクの限定色もレビュー
プチプラからデパコスまで!最新リップ情報をまとめてみた【コーラルヘイズ/キスミーフェルム/アルマーニ】
【涙袋爆誕】CipiCipi(シピシピ)×ウォンジョンヨのティアスケッチライナーをアラサーが実際に使ってみた!影ライナーも【正直レビュー】
【夏の救世主】冷蔵庫OK!クーリングシートマスク・おすすめ7選【冷やして使えるパックまとめ】
ピザは飲み物〜元CA・AYAの米国駐妻漫遊記〜  ㊶アメリカ現地で独立記念日を祝う
error:sorry!右クリックはできません