【メンズコスメ】おすすめデパコスブランドはこれだ!【プレゼント選び/国産化粧品】

BEAUTY

グングン成長するメンズコスメ市場!
皆さんの周りにも、なんだか爽やかでキレイな男性が増えてませんか?

広がるメンズ美容意識

近年ではジェンダーニュートラルな美意識が広がり、自身の見た目に気を遣う人がより増えてきました。ビジネスシーンにおいても、第一印象を決める見た目を整えることが大切だという意識が広がってきています。

コロナ禍からのリモートワーク拡大の影響や、SNSの進化で美容情報が誰でもすぐにゲットできるようになったことも大きい!

メンズコスメ自体も進化し、使いやすく、男性向けに特化した商品が増えました。かつては洗顔料やオールインワンジェルなどのシンプルなスキンケア商品がメインでしたが、今では美容液や導入液、BBクリームなど、アイテムが大充実。

しかもそれらがプチプラからデパコス、通販専用ブランドに韓国コスメまで、いたるところで急展開されている……!!

一気に選択肢が増えたことで、「いったい何をどう選んだらいいのかわからない」と迷うことも少なくないのでは。

そこで今回の記事では、メンズコスメのおすすめデパコスブランドをご紹介します。

メンズコスメ選びにデパコスがおすすめな理由

別にお高いデパコスじゃなくても、プチプラで十分なのでは?

確かに、高価格=良い、と価格面だけで決めつけるのはナンセンス。プチプラにも良いものはたくさんあります。上手に選べばまったく問題ありません。

今回は、あえてデパコス(主にデパートで展開される、比較的高価格帯のコスメ)をおすすめする理由をまとめてみました。

①大手メーカーの歴史と技術力

それぞれのデパコスを運営する大手メーカーには、得意とする成分や技術があります。たとえプチプラ製品と同じ成分が入っていても、その量や浸透力などで効果実感には差が出るもの。お値段が高めな理由は、そういった独自技術の開発研究費だったりするので、積み重ねてきた歴史あるメーカーの信頼性を頼りにすることはおすすめです。

また、医薬部外品アイテムの取り扱いも多いので、一定効果のある「有効成分」が配合された商品を選びやすいのも特徴です。

②最新アイテムで悩みに合わせたケアが可能

化粧品メーカーが出す商品で、最新の処方が優先的に適用されるのはデパコス。同じ系列の会社でも、最新の処方や成分などがプチプラブランドに降りてくるのは1年ほど後だったりするので、最新クオリティのものでケアできるのがデパコスの良いところ!

ニキビ、毛穴、テカリなどといった男性ならではの悩みに合わせた処方アイテムが揃っている、メンズブランドから選ぶのも良いでしょう。

化粧品の技術は日ごとに向上しています、どうせ買うなら最新のものを!

③困ったらいつでも相談できる

百貨店や個人化粧品店のカウンターに行けば、専門知識を持ったスタッフが悩みや要望に合わせた商品を教えてくれます。コスメの使い方など、日頃の困りごとや肌悩みの相談もOK。

購入時だけでなくアフターフォローもバッチリなのがデパコスブランドの良いところ。無料カウンセリングなどのサービスを行っているブランドが多いので、ぜひ気軽に足を運んでみてほしい。

パートナーや友達を連れて行くのも良し!

カウンターに行けない場合も、オンラインカウンセリングがあるので安心。画面越しにお話できるカウンセリングスタッフが対応してくれるサービスも、積極的に活用してみましょう。

↓自分でカメラ撮影をする簡易タイプの、無料診断のリアルはこちらから。

ここからは、元美容部員の筆者おすすめの「国内デパコスブランド」をご紹介します!

メンズおすすめデパコス①SHISEIDO MEN(シセイドウ メン)

SHISEIDO MEN(シセイドウ メン)公式サイトより

資生堂が世界90の国と地域で展開する、男性向けスキンケア&メイクアップブランド・SHISEIDO MEN(シセイドウ メン)

反町隆史さん・松嶋菜々子さん夫婦の仲睦まじいCMがまだまだ記憶に新しい方も多いのではないでしょうか。

創業以来、なんと100年以上にもわたって男性の皮膚生理や嗜好について研究を続け、その肌悩みを引き起こす弱点を解明。

そのため資生堂の圧倒的な強みは、男性肌をとことん熟知している点だと言えます。

男性の肌悩みを引き起こす3つの弱点に着目

女性の肌と比べて、

・水分量が少ない
・皮脂量が2倍以上
・皮膚が厚い
・外的刺激が多い(過去に浴びた紫外線影響・日常的なひげ剃りなど)

といった違いが特徴的な男性の肌。
肌悩みを引き起こす3つの弱点(過剰な皮脂、乾燥、肌荒れ)に着目した商品展開がポイントです。

とはいえ基本のお手入れステップはとてもシンプルでわかりやすい!

SHISEIDO MEN(シセイドウ メン)公式サイトより

もちろん基本に加えて、乳液やクリームなどもバッチリ揃っていますよ。

イチオシは美容液!アルティミューン パワライジング コンセントレート
SHISEIDO MEN(シセイドウ メン)公式サイトより

雑誌ベスコス10賞を受賞!
多忙な日々による肌ストレスや睡眠不足による乾燥をケアし、肌変化にアプローチ。

高機能エイジングケアも兼ね備え、20種類もの美容成分を1滴に凝縮したマルチケア美容液なので、あれこれつける手間が省けます。化粧水のあとはこれだけつけているという人も多いんだそう。

乾燥による小ジワを目立たなくしながら、キメを整え、明るくなめらかな肌へと導きます。

SHISEIDO MEN(シセイドウ メン)公式サイトより

男性の多くは普段メイクをしないこともあって、化粧品のベタつきや重さに敏感な方も。開発にあたっては男性好みのつけ心地にこだわり、「ソフトシェル乳化」という特殊技術でベタつき感なく保湿力をキープ!

めちゃくちゃ馴染みが良いので、手のひらに吸い込まれる前にパッとつけて。

香りはシトラスやバンブーグリーンにヒノキがプラスされた、爽やかでほのかな感じでリラックスできそう。

バレンタインやバースデーギフトにもぴったり。

3ステップ全部が試せる、ポーチ付きのトライアルセットがお得すぎ!

SHISEIDO MEN(シセイドウ メン)公式サイトはこちら

河村勇輝選手がアスリートアンバサダーに就任

そして新たなニュースも。

2025年1月20日、キーメッセージである「男の美しさは、肌に出る。」を体現するアスリートアンバサダーとして、プロバスケットボールプレイヤーの河村勇輝選手とパートナーシップ契約を締結。ブランドイメージが一気に変化して、反町夫妻の時とはまた異なる愛用者層が増えそうな予感です!

これって確実にあのブランドの流れだと思ってる

メンズおすすめデパコス②DECORTÉ(デコルテ/コスメデコルテ)

そう。大谷翔平選手を起用したコーセー。

KOSE(コーセー)が手掛けるデパコスブランドDECORTÉ(デコルテ/コスメデコルテ)の、大谷選手プロモーション起用は2023年3月。

え、もう2年も前のことなの?!

時の流れが早すぎてゾッとしちゃいますが、大谷選手ご本人が愛用しているというリポソーム アドバンストリペアクリームが当時話題となり、とにかく大騒ぎ。カウンターには多くのファンや、スキンケアに目覚めたメンズが殺到していたのでした。

売上も男性客数も爆上がりデータあり!さすがの大谷選手効果ですが、商品そのものも良いんです。

リポソームのカプセル技術が凄すぎる

リポソームとは、細胞膜と同じ成分からできている小さなカプセルのこと。有効成分を体内に届ける技術として、医療や美容分野で利用されている便利なものなんです。

デコルテのリポソームは肌の細胞とほぼ同じ大きさで、肌の奥深くまで美容成分を浸透させることができるのが特徴。角層細胞にしっかりとうるおいをキープし、さまざまな刺激から肌を守れるので、乾燥小ジワや毛穴、ハリなどの肌悩みに総合的にアプローチ!

DECORTÉ(デコルテ/コスメデコルテ)公式サイトより

しかも美容液1滴に、カプセルが1兆個も入ってるの。入れすぎじゃない?!

脂性肌さんは美容液から。乾燥肌さんは大谷選手クリーム!

テカリやベタつきが気になる場合は、サラッとしたオイルフリーのリポソーム アドバンストリペアセラムが◎

DECORTÉ(デコルテ/コスメデコルテ)公式サイトより

数々のベストコスメ・最優秀賞を制覇し、全国百貨店売上1位を誇るデパコス美容液の王者的存在。

洗顔後につけるだけで、あとから使う化粧品のなじみを高め、乾燥小ジワ、ハリ・ツヤなどのエイジングケア(年齢に応じたケア)と毛穴・角質ケアをトータルで叶えます。すでに化粧水や乳液でお手入れをしている方にもぴったりのアイテムで、どんなコスメとも相性良し。ギフトにも絶対喜んでもらえる。

心まで癒されるような、やわらかなティーグリーンフローラルの香り。

乾燥が気になる場合は、「睡眠不足でも、3時間多く眠ったような肌へ。」のキャッチフレーズがバズりまくったリポソーム アドバンストリペアクリームを。

DECORTÉ(デコルテ/コスメデコルテ)公式サイトより

大谷選手のロッカー写真に写り込んで一躍有名になったのはこれ!

どうしても短くなりがちな睡眠時間を効果的に活用できる、進化系ナイトクリーム。筆者も使ったことがありますが、翌朝のぷりっとしたハリ感は忘れられません……。お値段は高いです、でも高いだけの肌実感を得られました。お疲れのメンズへ、ご褒美にも良いんじゃないでしょうか!

目元用やリップ用アイテムまで大充実、メンズにもおすすめなリポソームアイテムを公式サイトでもチェックしてみて。

DECORTÉ(デコルテ/コスメデコルテ)公式サイトはこちら

メンズおすすめデパコス③THREE(スリー)

ナチュラルアイテムが好きなメンズにおすすめなのは、THREE(スリー)。

THREE(スリー)公式サイトより

コンセプトは「自然体を生きることが美しい」で、天然の精油を配合したスキンケアやモードなメイクなど、幅広い商品を展開。

ポーラ・オルビスホールディングス傘下の化粧品メーカーである、株式会社ACROが展開するブランドなのも信頼のポイントです。

五感で楽しむリラックスタイム

精油を中心にした植物の恵みによるスキンケアで、ナチュラルとサイエンスを融合。さらに自然のリズムと調和する「THREE ホリスティックケア」を提唱。ボディケア、ヘアケア、インナーケアなどを含んだトータルケアができちゃいます。

心・からだ・肌のバランスを感じて五感で楽しめるスキンケアに加え、ヘア&スカルプアイテム、アロマフレグランスなども揃っており、リラックスしたい時にもおすすめ。どのアイテムも、つい深呼吸したくなる爽やかな良い香りです。

THREE(スリー)公式サイトより

シンプルなパッケージもオシャレで、ギフトにしやすい!

ジムやサウナで大活躍のヘアケアセット。

スキンケアのミニサイズはお試しにもGOOD!

THREE(スリー)公式サイト内・メンズセレクションページはこちら

FIVEISM × THREE(ファイブイズム バイ スリー)

また、2018年には男性向けの総合コスメブランド・FIVEISM × THREE(ファイブイズム バイ スリー)をスタートしているのですが、これが意外とまだ知られていないので、周りと被りません。

さりげなく自分を良く見せてくれる 自然な「ステルスメイク」で、ほんの少し肌のトーンや質感を整えるだけで、 顔の印象を劇的チェンジ。

PR TIMESより

筆者のおすすめは、スキンケア感覚で使用できる新発想のカラーレスUVクリーム・FF シークレットエージェント UV

PR TIMESより

色ではなく、微細な光の効果で整える独自の透明なフォーミュラ。まるで薄くフィルターをかけたように、肌色をコッソリ整え、紫外線などから徹底的に肌を守ります。

顔料を使用しておらず、色付きではないのでマスクや服が汚れることもナシ。

女性もだけど、メイクの色移りってすごく気になるよね。その心配がないのはかなりうれしい!

蒸れやベタつきがなく、皮脂吸着効果やスポーツ時も安心のウォータープルーフ効果を搭載。日常の紫外線対策としても、メイク感を出さずにさりげなく肌印象を整えたい方にもぜひ使ってみてほしいアイテムです。

FIVEISM × THREE(ファイブイズム バイ スリー)公式ページはこちら

取扱店舗はちょっと少なめなので、もっと広まるといいな。

ポーラ・オルビスグループといえば

大手メーカーのポーラ・オルビスグループといえば、敏感肌ケアブランドのDECENCIA(ディセンシア)もすごく良い。

デリケート肌さんはこちらもぜひ読んでみて!

メンズコスメのプレゼントはデパコス国産メーカーで選んでみよう

メンズコスメのおすすめデパコスブランド、本当はまだまだほかにも推したいブランドやアイテムはありますが、まず押さえておきたい3つをご紹介しました!

少しでもコスメ選びの参考になれば幸いです。

美容はボーダレス!みんなで楽しもう!

↓テカリや毛穴のお悩みにオススメな記事はこちら!

error: sorry!右クリックはできません