&be(アンドビー)のクリームチークに限定新色登場!アンダーアイライナーもリニューアル

BEAUTY

安心と信頼の&be(アンドビー)

私がなぜここまで信頼を寄せているのかというと、ヘアメイクアップアーティスト河北裕介さんがプロデュースしているから。

筆者は河北さんのメイクテクニックがとっても大好きでして、何かとYoutubeで観漁っている次第です。

そんなテクニックに溢れる河北さんから送り出されるこだわりの詰まったアイテム、いいに決まっているわけで!実際&beの商品は出すたび出すたび大ヒット。

その中でも人気アイテムの一つである「&be クリームチーク」は、透け感のある上品なツヤとまるで自ら発光しているかのようなみずみずしい血色感をもたらす、素晴らしいアイテムで人気を博しています。

そんなクリームチークに、この度限定新色が登場するとのことでまとめてみました!

&be クリームチークの魅力

&beのクリームチークといえば、上述した通り素晴らしい透け感とツヤ。
チークというと塗っている感じが出やすいですが、この絶妙なテクスチャは、内側から発光した生き生きとした血色感を与えてくれるアイテムです。

定番のラディーレッドは、パーソナルカラーを選ばず、まるで人の血色そのものをクリームにして詰め込んだような色合い。
頬にさっと塗り重ねれば、あっという間に多幸感溢れる健康的な頬を演出します。

頬はエイジング感が出やすい箇所。ボリュームも減ってしまう私たちにこそ、ツヤ感のある血色チークは重要なアイテム!

肌に優しいフリー処方や、保湿成分をギュッとつめた成分なのも嬉しいポイント。
頬は乾燥が気になる方も多い箇所ですし、この優しさはありがたいところです。

オススメなのは、

  • 大人の女性らしい洗練されたメイクをしたい方
  • リップに上品なツヤを足したい方
  • 血色感が欲しい方
  • 普段のリップで印象チェンジをしたい方
  • リップにもチークにも使えるアイテムをお探しの方

といった方。まさに洗練という名前が相応しい&beのアイテムたちで、普段のメイクをワンランク格上げ!

夏の限定色、ブロンズが登場!

そんなクリームチークですが、この夏、限定色としてブロンズカラーが新登場!

ゴールドとレッドのパールを配合した肌なじみのよいブロンズカラーは、クリープタイプならではのナチュラルな仕上がりで、頬がじゅわっと上気したようなフレッシュなツヤ肌を演出。

単体で使っても可愛いですし、リップやチークに重ねると、一気に季節感を取り入れた魅力的な表情が楽しめます。

ゴールドとレッドのパール感は、日本人の黄身よりな肌にしっかり馴染み、可愛過ぎず洗練されたヘルシーメイクに。程よいパールが骨格も美しく見せてくれる自然なハイライト効果も感じられます。

ちなみに、発色があえて強くない仕様なので、塗り重ねや調整が簡単なのも嬉しいポイント!
初心者でも失敗しにくいのは嬉しいですね。ブロンズメイクって、初めてだとハードルが高い気がするけど、実はちょっと憧れがあって。そんな方にこそオススメしたい新色になっています。

使い方も紹介されていました。

指やスポンジで適量取り、手の甲で発色の濃さを確かめて、やや薄めに感じる発色になるまで調整します。

鼻の横を始点にして、とんとんと軽くたたきこむようにチークを肌になじませます。

■丸型、卵型、ベース型の方:
クマのすぐ下/鼻の横〜目尻の下延長線まで。頬骨までチークを伸ばすと顔が大きく見えるので要注意です。

■面長の方:
鼻筋中央の横〜横顔まで、横広がりにチークをのせます。額上部や顎先にコントゥアペンでシェーディングをプラスしてください。

華やかさをプラスしたい時、透明感を上げたい時は、「&be ルミナイジングパウダー」や「&be グロウハイライター」を上から重ねるのがおすすめです。

PR TIMESより引用

人気の&be アンダーアイライナーもリニューアル!

クリームタイプの細軸グリッターアイライナー「&be アンダーアイライナー」は、芯の細さとなめらかな描き心地が人気のライナー。

多色パールやラメを配合したピンクカラーのグリッターで、粘膜や涙袋に引くと透明感に溢れたうるっうるの瞳が完成します。
まさにラメやパールの活躍する、爽やかな夏メイクにはぴったり!

さて、どこがリニューアルしたのかと申しますと……

繰り戻せるようになりました。

地味だ。確かに地味だが、素晴らしい改良である

芯の細さ、なめらかさはそのままに、繰り戻し可能になってより使いやすく!
繊細な目元がうるおう5種のボタニカルオイル配合

※ スクワラン、アルガニアスピノサ核油、マカデミア種子油、ブドウ種子油、オリーブ果実油(すべて保湿成分)

ということで、繰り戻しできるかつ、より保湿感がアップ。
繰り戻せないペンシルを出し過ぎた時のあの絶望感、みなさん一度は経験したことがありますでしょう……指でそっと押してみたり、失敗して詰まらせたり、蓋がつけられなくなったり。

切ない、あの思いはもうおしまいです。

ところでこのライナーのカラー、ピンクパールは素晴らしい仕事をします。

ホワイト・レッド・イエローのMIXパールグリッターでとても肌なじみが良いので、実はハードルが高くチャレンジしては失敗しやすいアンダーライナーの救世主。

最近は粘膜拡張メイクが流行っていますが、あれって若い子だけのテクニック……では意外とないのですよ!中顔面を狭めるためにも、目の下にさりげなくラインを入れるのはアラサーでもやりたいテクニックです。

それでいて擦れや涙に強いので、崩れにくいのも魅力です。

&beクリームチーク限定色の発売はいつ?

&be
&be クリームチーク 
全2色 <限定新色1色> 各1,650円(税込)

ご紹介したクリームチーク限定色の発売は、2025年5月30日(金)から全国にて開始。
同日にライナーのリニューアルもあるのでお見逃しなく。

ちなみに2025年6月13日(金)からは、アイシャドウパレットのリニューアル販売もあるようです!

カッパーブラウン・ロゼブラウンの2色で、限定クリームチークのブロンズカラーにぴったり!

こちらもあわせてチェックしてみてくださいね。

ちなみに私が大好きな&beアイテムといえばこちら。

このクッションも人気ですよね!パケ天才なのか?

nene的オススメベージュアイテムにもランクイン!

ヘアアイテムも大人気。

&be公式サイトはこちら

error:sorry!右クリックはできません