韓国コスメって、パッケージもワクワクするようなかわいいアイテムが本当に多い。
商品パケそのものはもちろん、外箱すらも、捨てるのが惜しくなるくらいの世界観。nene編集部には、「箱チェック」がお決まりのライター(ゆう子)がいるほどです↓
最近では、チャーム一体型だったり、はたまたペンダントになっていたり。令和の韓国コスメはそのビジュアルにもよりインパクトが出てきている様子。

そんな中、ひときわビジュが強いブランドに出会いました
その名は、KEYTH(キース)

PERFUMED KEYTH EAU DE TOILETTE
(パフュームド キース オードトワレ)
5種 各6,930円(税込)
50mL
『KEYTH(キース)』は、2023年に韓国で誕生したフレグランスブランド。
ブランド名は「鍵(KEY)」に由来。
鍵によってドアを一つずつ開けていくように、ワクワクする探検の旅からインスピレーションを得て独自の香りを創り出すことをコンセプトとしているのだそう。

PERFUMED KEYTH HAND CREAM
(パフュームド キース ハンドクリーム)
5種 各3,960円(税込)
70mL
ビビッドなカラーリングと丸いフォルムがインパクト絶大!
日本では、2024年11月1日より全国のロフトでオードトワレとハンドクリームの販売が開始されたばかり。
各アイテムは5種類の香りで展開されており、ユニセックスに楽しめる個性豊かなラインナップが揃います。
◇ロフトネットストア:KEYTH(キース)商品ページはこちら

韓国にも実店舗はないけど、ポップアップ開催時の大盛況ぶりがすごいらしい!現地ではオリーブヤングでしか買えないので、バズる前にチェック。
プライマー&クッションファンデが新発売
そんな気鋭の『KEYTH(キース)』より、このたびベースメイクアイテムが新登場。
・ピンクフラワートーンアッププライマー(プライマー下地)
・ピンクマグネットクッション(クッションファンデーション)
発売前の2つの商品をお試しさせてもらうことができました!
ピンクフラワートーンアッププライマー

20mL 税込2,970円
まずは、目の覚めるようなビビッドピンクがキャッチーなこちら!
存在感がものすごくて、売り場でクギづけになりそう。

キャップにロゴ!
こちらの『ピンクフラワートーンアッププライマー』は、ナチュラルなトーンアップ効果や毛穴の凹凸カバーに優れたマルチなプライマー。
紫外線防止効果はSPF50+・PA+++なので、これからの季節にも頼れるアイテム。

「えっと、どのへんがナチュラル?」というくらいに真っ白なプライマーなのですが、
くるくる〜っと馴染ませていくと

色が変わってきた。
そのまま馴染ませていると……

肌色になりました。

どういう仕組みかと言いますとね
カラーチェンジするカプセル入り
酸化鉄顔料を二酸化チタンでコーティングした、微粒子の『カラートーンチェンジカプセル※』が白色からベージュに変化!
肌に塗り伸ばしていくとカプセルが弾け、色の反転効果が発生するという原理です。肌馴染みの良いナチュラルなベージュトーンに変わり、くすみや毛穴を自然にカバーするメイクアップ効果を発揮。
※基材・色素:酸化鉄、酸化チタン、マイカ、ポリエステルー1、ジメチルシリル化シリカ

ノーメイクの状態と比較したのがこちら。

赤み、くすみ、毛穴、薄いシミがとっても自然にカバーされました!
目の下のクマと、まぶたの血管の透けも、気にならないくらい薄くなって見えます。シルキーで軽いテクスチャーなのでなめらか、たっぷりつけても重さは感じませんよ。
ただ、フィックスするスピードは早めなので二重幅などはしっかり伸ばして!
ピンクの花エキスで保湿
ビタミンCが豊富なピンク色の4種の花「桜」「睡蓮」「バラ」「蓮」で構成された、『ピンクフラワーコンプレックス※』を配合。
保湿効果と抗酸化作用によって、つけている間も肌コンディショニングが可能なのはうれしいポイント!
※保湿成分:ハス花エキス、ニンファエアアルバ花エキス、ヤマザクラ花エキス、ハイブリッドローズ花エキス
ピンクマグネットクッション
続いては『ピンクマグネットクッション』。

先ほどのプライマーに比べると、ややミルキーなピンク色のパケ。これが友達のメイクポーチから出てきたら絶対に「それどこの?!」って聞いちゃう。


付属のパフはなだらかなカーブのしずく型で、ほどよく大きめなので、一気に塗れてムラになりにくいです。
中蓋の裏面ではファンデ量の調整が可能。

クッションそのものにもロゴが……!!
今回筆者がお試ししたのは、02ライトベージュ(標準色)。ほかに01アイボリー、03ピュアベージュの3色カラー展開となっています。
77%うるおい成分配合
ブランド公式によると、うるおい成分は77パーセント!
保水力の高い「糖」を複数組み合わせることで肌にさらっとした水分をもたらし、重ねるほどツヤのある仕上がりになるのだとか。

みんな大好きナイアシンアミドも入ってるよ♡
紫外線防止効果はSPF40・PA++で、日常紫外線をしっかりカット。プライマーと組み合わせれば、UV対策は真夏でも安心ですね。

手元につけてみると、ツヤというよりもサラサラ感を強く感じました。しっとりグロウな質感というよりは、「うるサラ」なイメージ。
パフに半分くらいの量をとり、軽くポンポンと叩き込むように馴染ませていきます。
ツヤ、出るかな?

眉や頬、鼻先などの高さのある部分に光がふわっと当たり、ほんのりとしたツヤが出現!
わざとらしさのない、ナチュラルな水光肌が完成しました。
プライマーのみと比較

プライマーだけではカバーしきれなかった色ムラがすっきり。肌トーンも上がり、明るく透明感のある仕上がりに!
ノーメイクと比較

皮ふが薄めなのが悩みの筆者。
しつこい小鼻の赤みは完全には消えないまでも、ノーメイクと比較するとかなりの違いです。元から肌が健康な人みたい。
マグネット処方で隙間なく密着
クッションファンデを塗る時の、「ペタペタ」した感覚。
実は筆者、あのペタペタが少し苦手でして。

パフとの相性だったり、好みの問題ではあるんですが……
こちらの『ピンクマグネットクッション』だとその感覚がなかったのは驚きでした。
なんでも、ファンデが隙間なくピタリと密着するマグネット処方らしい。そのおかげなのか、いつまでも肌がペタペタとする感じが少なかったのかもしれません。
キープ効果はどう?
さらには、植物エキスによるきめ細かい天然フィルム保護膜が、肌キメを整えながらツヤ感をキープしてくれるというロングラスティング効果も。
プライマー&クッションファンデでメイクしてから、6時間後の肌をチェック。メイクキープ効果を確認しました。
この日はエアコンの効いた、室温20℃・湿度40%弱のやや乾燥した室内で過ごしました。


ややトーンダウン、小鼻の崩れは出てしまったものの、それ以外はほとんど変化なし!
フェイスパウダー無しでこの状態なら、かなり優秀。
乾燥肌の筆者の場合、冬場は3〜4時間もすれば目元がパキパキっとしてしまうのが普通なのですが、この日は崩れなし。

あんなにサラサラなテクスチャーで……すごすぎる。
保湿力が心配で、ついつい重ためなテクスチャーのアイテムに手が伸びてしまいがちな人に、一度試してほしい!
サラサラもうるおいも手に入る
今回は、めでたくベースメークデビューする『KEYTH(キース)』のプライマーとクッションファンデーションを実際に試したレビューをお届けしました。
サラサラ質感が好きだけど、うるおいも欲しい。軽めの水光肌を希望。
そんな方にぴったりな新作です。
かなり広い範囲の肌質をカバーできそうな予感!
KEYTH(キース)
ピンクフラワートーンアッププライマー 20mL / 2,970円(税込)
ピンクマグネットクッション 15g / 3,300円(税込)
◇発売日:2025年4月12日(土)
◇一部バラエティショップ限定発売


ピンクのパッケージを目印に、ぜひチェックしてみて!
※こちらの商品は企業様よりお借りしました
↓その他の最旬クッションファンデ、レビューはこちらから。