YouTubeチャンネル登録者数100万人超え美容系動画クリエイターのみきぽんことかわにしみきさんがプロデュースするコスメブランド・muice(ミュアイス)。
プチプラなのに実力派、しかもかわいいの大渋滞。重度のコスメ好きが集まるnene編集部のライター陣をも虜にしているわけですが……
↓ライターお豆腐ちゃんが激語りしている記事は必見です

バレンタインの新作もとんでもないかわいさだよ!!!!

バズコスメを次々と世に生み出しているこのmuiceから、2025年1月24日(金)にバレンタインムード満載の新作が登場するんです。
毎年大人気で完売してしまうバレンタインの新作ですが、今回発売されるのはリッププランパー「ちゅるリップランパー」と、マルチに使えるニュアンスライナー「シリライナー」の限定色。
そして大人気の「スポットメンテパウダー」限定色「ムラ消シイエロー」が、なんと定番化するそう!
スポットメンテパウダーは発売以来品薄な状況が続くバズコスメ。いまだに手に入らずやきもきしている方も多いと思うのでこれは嬉しいニュースですよ……!

定番化ありがたい……心に平和が訪れる(涙)
またもやSNSで話題になること間違いなし。みきぽんからのメッセージも合わせて詳しくご紹介します!
ちゅるリップランパー

限定2色 各990円(税込)
PR TIMESより
高保湿×高密着でツヤめくリッププランパー「ちゅるリップランパー」には、チョコレートカラーの限定色が仲間入り。
SP17 ネーフルショコラ

透け感のあるこっくりブラウンレッドで、ブラウンとレッドのいいとこ取りカラー。サッと塗るだけでおしゃれな印象に仕上がりそう。
<かわにしみきコメント>
PR TIMESより
「SP17 ネーフルショコラ」は去年大好評だったバレンタインカラーの第2弾!チョコレートを意識したこっくりとした濃いめの赤みブラウンカラー。見た目よりも少しシアー感があるので、ブラウンリップを普段使わない方も、普段使う方にもオススメ♡
SP18 ラブミーボンボン

深みのあるローズカラーで、ほどよいくすみ感のヌーディーピンク。
<かわにしみきコメント>
PR TIMESより
パーソナルカラー問わず使えて、1年中使いやすいピンクカラー♡透明感が程よくあって濃すぎないピンクカラーなので、1本使いはもちろん重ね付けもできて持ち運びポーチに入れておくと便利な1本◎。

ショコラやボンボンといったチョコレートの名前も相まってめちゃくちゃおいしそう。つまり、おいしそうな唇になるてことでOK?
↓ちなみに定番色では、ほんのりピンクの「02 サクラスパークル」もおすすめ!キラツヤな多色ラメがかわいい底上げ系プランパー。これつけている日は褒められ度高めなのです。
シリライナー

限定2色 各770円(税込)
PR TIMESより
眉尻や涙袋などマルチに使えるニュアンスライナー「シリライナー」にも深みのある限定新色が追加。
定番色もニュアンスのある絶妙なカラーばかりなので、新色にも期待が高まります……!
SP01 レンガブラウン

こっくり深みのあるブラウンベースに、ほんのり赤みを加えた血色感ブラウン。温かみのある目元を演出します。
SP02 カシスブラウン

ブラウンのニュアンスを含んだ、大人っぽさとフェミニンさを兼ね備えたカシスカラー。絶妙でさりげなくおしゃれ度を高めてくれます。
<かわにしみきコメント>
PR TIMESより
「SP02 カシスブラウン」は、赤やピンク系のヘアカラーの方は特に使いやすいカラー。一見奇抜な色に見えるのですがシアー感があり意外と馴染んでくれるので、眉毛はもちろん、目尻に仕込むと可愛い雰囲気に仕上がるのでオススメです♡

目尻にカシスとな……色気が宿りそう。やります。
↓ちなみに定番色の「03 ナミダピンク」は粘膜に引いたり涙袋メイクに使えるカラーとしても人気。特に涙袋のラインをピンクにすると驚くほど馴染んで自然にぷっくりボリュームが爆誕するので、一度は試してほしい……!
スポットメンテパウダー

全3色 各1,045円(税込)
PR TIMESより
そして、2024年のバズりコスメ「スポットメンテパウダー」のイエローカラーが定番化!先ほどご紹介してきたバレンタイン限定色と同日に全国発売がスタートするそう。
そもそもスポットメンテパウダーとは
涙袋、鼻の高さ出し、チークのボカシ、透明感出しなど、マットハイライトとしてマルチに活躍する万能コスメ。繊細なパール配合の微粒子パウダーが、肌の気になるムラ、赤み、くすみを整えてくれて、つまり顔中どこでも使えちゃうすごい子なんです。
コンシーラーのように消すというよりかは、ツヤや光で飛ばす感じ。しかも肌に溶け込むように馴染んで粉っぽくならないのがすごい。バズるのも納得。

プチプラでこれなんですよ……(震)
03 ムラ消シイエロー

今回定番化されるのは今年8月に発売された、肌の赤みや色ムラを整えるほんのりイエローカラー。クマや小鼻の赤みにふわっと重ねることで色ムラを補正してくれます。

イエローは、実はグリーンよりも肌の赤みを自然に補正できるカラーって知ってました?補正後に白くなりにくいからメイク初心者さんでも使いやすいのです。
<かわにしみきコメント>
PR TIMESより
肌のムラ消しや赤みカバー効果を中心に商品開発していましたが、発売後にクマやシミへのカバー効果があるとレビューを頂き、ご好評につき定番化となりました!お肌の悩みにピンポイントで使うのがオススメです♡
既存色の使い方はこんな感じ

ちなみに、筆者が愛用しているのは既存色の「01 ソコアゲベージュ」。目元のクマは消したいけどコンシーラーは苦手という人に配って歩きたいくらいおすすめです。
繊細なラメが入っているニュートラルな白みベージュ。隠すと言うよりくすみを飛ばす感じで目元が明るく見えます。コンシーラーではないからこれ一つで完璧に消せるというわけではないけど、あるのとないのとでは全然違う。
がっつり隠したい!という人はコンシーラーを使用した後に重ねるとカバー力が上がっておすすめ。
一度でいいから使ってみてほしい……!

オンラインは売り切れがちだけど、店舗でもちらほら見かけるようになってきた。見つけたらすぐ確保してーー!!
↓ブルべさんやピンク肌に仕上げたい人は「02 ビハダピンク」を使うのもあり。
バレンタインメイクはこれで決まり
かわにしみきさんプロデュースのmuice(ミュアイス)の新作をご紹介しましたがいかがでしたか?
今回も限定色は争奪戦の予感。全国発売日は2025年1月24日(金)なので、絶対欲しいという方はカレンダーにチェック必須です。見逃さないでー!

スポットメンテパウダーのイエローはいつか必ず入荷されるから大丈夫。どーんと構えていようね☆
購入先はこちら
【取り扱い店舗】アットコスメストア、ロフト、ロフトネットストア、ハンズ、プラザ、ショップイン、アインズ&トルペ、R.O.U、イオン(一部店舗除く)
みきぽんの公式SNSをチェック!
YouTube:@kawanishimiki
Instagram:@mikipon1111
X(旧Twitter):@mikipon11
TikTok:@mikipon.65
↓muiceのアイテムレビューはこちら!