世は、デパコスパウダー戦国時代……
冬真っ盛りの今、デパコスブランドから次々と発売される新作パウダーがとんでもない顔ぶれなのはご存じですか?

ぶっちゃけ今季はやばいです。
あれも欲しい、これも欲しい。どうする?ア〇フル!(古いよ)
そんなお気持ちに応え、今回は2~3月に発売される新作デパコスパウダー情報をまとめてみました。
ちなみに筆者はあまりの豊作さに動揺しすぎてどれにするか決めきれずにいます。みなさん一緒に悩みましょう……!(懇願)
【2/7(金)発売】SUQQU(スック)『SUQQU ソフト マット セッティング パウダー/SUQQU グロウ セッティング パウダー』

まずは、透明感爆誕パウダーが登場です。

SUQQU グロウ セッティング パウダー
PR TIMESより
2月7日(金)にSUQQU(スック)から2種類のプレストパウダーが発売。
マットタイプのSUQQU ソフト マット セッティング パウダー(画像左)、そしてグロウタイプのSUQQU グロウ セッティング パウダー(画像右)です。
画像を見てお分かりの通りパウダーのカラーは最近メイク下地やコンシーラーでも人気の高いブルーとラベンダーということで、SNSでは発売前から騒然としていましたよね。

色見るだけで「欲しい、買う」と決める人がどんなに多いことか……
↓プチプラの殿堂・セザンヌでもラベンダーが出るくらい
仕上がりの好みに合わせて選べる新作プレストパウダーはそれぞれどんなアイテムなのか?
SUQQU ソフト マット セッティング パウダー


ラベンダーはすべすべセミマット。
SUQQU ソフト マット セッティング パウダーは、ノンパールのセミマットタイプ。パウダーが肌にすっとなじんでぴたっとフィットして、テカリを穏やかに抑えてくれます。毛穴を自然にぼかすソフトフォーカス効果もあり、すべすべでなめらかな肌に仕上がるのだそう。
ソフトラベンダーカラーはくすみをしっかりカバーして明るさと透明感をプラス。お疲れ顔になってくる夕方のメイク直しに重宝しそうです。
SUQQU グロウ セッティング パウダー


ブルーは透明感とツヤ。
SUQQU グロウ セッティング パウダーは大・中・小、8種類の多彩なパール配合のツヤタイプ。肌に繊細なツヤを作り、美しい肌を演出してくれるのだそう。人工的なツヤではなく自然な仕上がりなのも魅力。ミストブルーのカラーが透明感を与え、生き生きした肌に演出してくれそう。
持ち歩きに便利

パッケージは共通でゴールドのベースに艶やかなブラックの蓋という、さすがSUQQUと言わざるを得ない高級感。しかもなんと薄さは約12mmとかさばらないサイズ感なので持ち歩きやすそう。
付属の専用ブラシは薄型なのに毛量たっぷりで、しっとりとやわらかな感触でパウダーを密着させムラになりにくいのもこだわりのポイントなのだそう。(コンパクトとケース付きのブラシを収納できる布袋付き)
なりたい肌に合わせて選びたい

で、どっちにする……?
二つのパウダーに共通するのは「くすみを飛ばしてくれるカラー」という点ですがそれぞれ仕上がりが異なるので、最終的になりたい肌に合わせて選ぶと良さそう。
筆者の意見ではこんな感じ!
・くすみなどの肌悩みはツヤで飛ばしたい
・ツヤ仕上げ派
→SUQQU グロウ セッティング パウダー
・テカリや毛穴などの悩みがある
・陶器肌派
→SUQQU ソフト マット セッティング パウダー

どちらを取っても、肌のくすみ飛ばしに有能なパウダーであることは間違いなし!
■SUQQU フリーダイヤル 0120-988-761
■SUQQU オフィシャルサイト
■公式Instagram @suqqu_official
■公式X(旧 Twitter) @suqqu_official
【2/7(金)発売】KANEBO(カネボウ)『カネボウ クリスタライズドフィックスパウダー』

ファンデーションの上にパウダーを重ねると、せっかくの仕上がりが変わっちゃうのが残念。

という、あなたに朗報です。

全1種 6,500円(税込7,150円)
PR TIMESより
KANEBO(カネボウ)から2月7日(金)に発売されたばかりの新作、カネボウ クリスタライズドフィックスパウダーは、ファンデーションをツヤ打ち消さないプレストパウダー。

ブランド公式曰く『ノンパールうるみ膜パウダー』なんだって。(うるみ膜とは???)
↓このチークで作るみたいなツヤ肌を維持したいのよ。
ファンデーションのツヤを生かした仕上がり
いやでもノンパール(つまりパール無配合)のパウダーでツヤを消さないって、可能ですか……?と疑っちゃうのが正直なところ。
カネボウの人気アイテムであるカネボウ ライブリースキン ウェアの上から新作のパウダーを重ねてみたようすを見てみると……
>>BEFORE

仕上がりイメージ
PR TIMESより
>>AFTER

仕上がりイメージ
PR TIMESより
ツヤ生きてる。
(左がパウダーなし、右がパウダーあり)


PR TIMESより
並べてみるとよくわかりますね……!
カネボウ ライブリースキン ウェアで作られたみずみずしさが消えずに、にじみでるようなツヤ感が確かに存在している。アメージング……
このパウダーはファンデーションの仕上がりを生かすだけでなく、毛穴を目立たせず肌のキメをふっくらと見せ、顔全体のトーンを明るく整えてくれるそう。パール無配合でこれ。とんでもないことでは……?
ところで。
先ほど登場した『うるみ膜パウダー』というワードのうるみ膜って、一体何?
と思っていたんですが、どうやらこれ、最先端技術によって開発された機能のようなんです。

電化製品みたいな話になってきたな
その名も「デュアルジェルコーティング技術」
デュアルジェルコーティング技術とは、半透明ジェルの中にジェルコーティング粉体をはじめ、すべての粉体を包み込んだ塗膜技術のこと。

この技術により肌の上で厚みのある半透明ジェル膜を均一に形成。外からの光やファンデーションのツヤを拡散させることでファンデーションで仕上げた肌の色、質感を生かしつつ、明るくなめらかな仕上がりを実現してくれるのだそう。

ツヤを生かすジェルで包まれたパウダーでうるみ膜を作ってるってことか!
また、厚みのある半透明ジェルのおかげで肌に白く残ったり粉っぽく感じることなく、肌のキメなどの凹凸へ均一にぴったりと密着してくれるのだそう。高密着なのでメイクのキープ力も◎。

今更だけど私たちのメイクは最先端技術に支えられているんだよね……ありがたや、ありがたや(合掌)
コスメオタクが欲しい機能とカネボウの技術力がぎゅっと詰まった、カネボウ クリスタライズドフィックスパウダーは現在全国発売中。うるみ膜パウダーはぜひ体感したい!
KANEBO公式サイトはこちら
■KANEBO 公式X(旧Twitter) @kaneboofficial
■KANEBO 日本公式Instagram @kaneboofficial
■KANEBO YouTubeチャンネル【I HOPE.】Ch
【3/21(金)リニューアル】クレ・ド・ポー ボーテ『プードルトランスパラントn M』

あのパウダー旋風、再び……?

<フェイスパウダー>
24g 全2色 13,200円(税抜12,000円)
PR TIMESより
クレ・ド・ポー ボーテの名品ルースパウダー、プードルトランスパラントnが4年ぶりにリニューアル!2025年3月21日(金)に新作ルースパウダー・プードルトランスパラントn Mを発売します。
日中の肌変化に合わせ肌環境を整えてくれるAI級パウダー、プードルコンパクトエサンシエルnがバズったことが記憶に新しいクレ・ド・ポー ボーテ。SNSでは進化して帰ってくる新作にも期待が高まっています。

お値段は諭吉越えのラグジュアリーパウダーだけどね!!!
そもそもどんなパウダーなのか
旧作のプードルトランスパラントnは、ダイヤモンドの輝きに着目し開発されたルースパウダー。
ブランド公式ではトリートメントフェイスパウダーとも呼ばれていて、繊細なパウダーが肌に溶け込むようにフィットし肌と調和、透き通るように輝く上質な肌へ導いてくれるのだそう。
ちなみにその秘密は、クレ・ド・ポー ボーテのベースメイクアイテムに共通して使用されている独自の技術『ライトエンパワリングエンハンサー』。粉末やピグメントで悩みを覆いカバーするのではなく光の力で肌悩みを目立たなくするという、素肌の美しさを活かすというアプローチです。

余談だけど、「ライトエンパワリング!エン!ハン!サァァァぁぁ!」って唱えたらなんかビーム出そう。クレドだしラスボス倒せる。
リニューアルしてどうなったの?
今回のリニューアルでは、透明感、密着感、なめらかな使用性が向上。
繊細なパウダーがしっとりと肌に溶け込むようにフィットして透き通るように輝く上質な肌へ導いてくれます。
皮脂によるテカリ・色くすみなどの化粧崩れも防ぎ、仕上がりを長時間持続させる機能が採用されているのでキープ力も申し分なし。
カラーは旧作と同様で『1ライト』と『2 ライトミディアム』の全2色で展開。


画像上から1、2。色味は変更なさそうに見えるけど、実際に店頭で確認したほうが良いかも!
詰め替えレフィルも発売

<フェイスパウダー>
24g 全2色 9,900円(税抜9,000円)
PR TIMESより
今回は本体と同量のリフィルが新登場。本体と比べるとお値段が安くなるので、リピーターには嬉しすぎますよね。

ルースパウダー減らない現象多い筆者ですが、クレドのパウダーを思う存分使ってリフィル買い足す生活したいな……富豪になるしかないな……
デパコスパウダー戦国時代到来
今回は、2・3月に発売するデパコスパウダー新作情報をご紹介しましたがいかがでしたか?
どれを買うか一生迷っている筆者の情報整理にもなり、ありがたや~な本企画。みなさんはどのパウダーにするかもう決めましたか?
発売済みのKANEBOとSUQQUは店頭でタッチアップして比較してみるのもおすすめ。どうか満足のいくお買い物になりますように……!

そして全コスメオタクにお金が降ってきますように……!(強欲)
↓パウダーと言えばこんな便利アイテムも。
↓TIRTIR新作クッションもAIだって?!