暑くなる季節、朝はメイクしたてのツヤ肌だったのに、気付けばお昼前にはTゾーンがテカテカ。毛穴はポッカリ。
さらに、帰宅後すぐにメイクオフしてさっぱりしたくても、暑すぎてついダラダラしてしまう⋯⋯そんなことってありませんか?
そこで、毎日の小さなストレスをひんやり気持ちよくリセットしてくれるのが 『Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス)』の夏コスメ。
舞台メイクから生まれた同ブランドが2024年に登場させた『クールシリーズ』は、各地で品切れが続出!大反響を呼び、今年もめでたく限定再販されているのですが⋯⋯。

店舗では全然どこにも売ってないのよ⋯⋯!すごい人気。
Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス)クールシリーズとは
汗や皮脂に強く、崩れにくいのに肌にやさしいコスメで近年大人気の『Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス)』が生み出した、暑さによる不快感から肌を守る夏季限定の涼感コスメライン。

シリーズ共通のこだわりは、ひんやり感&肌へのやさしさ。
メントールの清涼感と、アロエベラ葉エキスやラベンダー花エキスといった植物由来成分で、うだるような暑さにも負けない肌を応援してくれます。
クール成分はどんなものが入ってる?
心地よくクールな清涼感をプラスしてくれるのは、以下の配合成分。
瞬間冷却 : メントール
冷感持続 : MPD(メントキシプロパンジオール)
ご存知「メントール」は、肌の冷感センサーを刺激して即効性の冷たさを与える成分。歯磨き粉やリップクリーム、医薬品など、幅広い製品に使用されています。
一方で「メントキシプロパンジオール」は、メントールに似た香りを持つものの刺激が少ない成分。
『チャコット クールシリーズ』では、暑さで汗や皮脂が出るたびに水分と反応し、肌に清涼感とうるおいを与える引き締め成分として配合されています。持続性があるので、ひんやり感が長続き!

つまりチャコットのクールシリーズは、ひんやり冷たく感じる状態をキープしてくれる、まさに夏の救世主というわけ。
人気の既存アイテムは3つ
フィニッシングキープミスト クール

2023年の初登場から、今年で3年目。
まるでシルクのような「ふわふわミスト」が大好評!きめ細かく一気に広がり、顔全体に密着します。

1層式ミストのため、振らずにすぐ使えるのがうれしいところ。
まんべんなくスプレーするために、必ず30cm離して使用してみて。
さらに、発酵マヌカハニー※1や、サステナブルなフェアトレード&オーガニック認証のうるおい成分7種のアルプスハーブを配合※2。エアコンなどで乾燥しがちな肌にうるおいを与え、乾燥によるメイク崩れも防いでくれますよ。
※1 グルコノバクタ―/ハチミツ発酵液
※2 メリッサ葉エキス・セイヨウサクラソウ花エキス・セイヨウノコギリソウ花/葉/茎エキス・セイヨウハッカ葉エキス・ゼニアオイ花/葉/茎 エキス・ハゴロモグサ花/葉/茎エキス・ベロニカオフィシナリス花/葉/茎エキス
- メイク前に → 肌を引き締めメイクのりUP
- メイク後に → ぴたっとフィックスしてメイク崩れを防止
- 外出先で「暑い!」と思ったときのレスキューミストとして
フィニッシングUVパウダー クール

ステージでパフォーマンスを発揮してきた「汗に強い」「くずれにくい」機能性パウダーに、ひんやり清涼感をプラス!
紫外線吸収剤不使用のノンケミカル処方で、SPF30/PA+++の好バランスが推せます。
単品使いなら、石けんオフもOK。
明るい仕上がりのブライトニングナチュラルカラー

Chacott COSMETICS 公式サイトより
チャコットの色付きパウダー内では明るい仕上がりのタイプです。日焼けによる肌浮きが気になりやすい夏にちょうど良い感じの色み!
ただ、ベージュカラーのため、色白肌さんはちょっぴり物足りないかも?

そんな方にはこちらがおすすめ!肌色に干渉せず、ずっとサラサラでいられます。
ラスティングベース クール


チャコットの定番・ラスティングベースをひんやりクールにした限定カラーが、どこも売り切れで買えないとの声が続出中!
ノーファンデでも使える高カバーな仕上がりで人気の『ラスティングベース クール』は、発酵マヌカハニー※1をプラスしてさらに保湿力がアップ。
※1 グルコノバクタ―/ハチミツ発酵液
UVカットもしっかり頼れるSPF50+/PA+++を実現。紫外線吸収剤フリー・酸化亜鉛フリーで使いやすいベースとなっています。

もちろん、汗や皮脂にも強いウォータープルーフ処方!
さらにさらに、有機ELディスプレイ&ハイビジョン対応。黒の表現を極限まで高めた、漆黒の顔料を使用することで、肉眼でもスマートフォンでもモニター越しでも“映えるメイク”を実現したのだそう⋯⋯!

黒のコントラストが生み出すベースメイクでは、立体感と小顔効果を生み出すことが可能に。進化がスゴいよね。
2025年もナチュラルピンクを継続

好評につき、昨年に続いてナチュラルピンクカラーの『556』を採用。
ふんわり桃肌トーンアップを叶えたい方に。
残念ながら公式サイトは入荷待ち
こちら、2025年4月4日(金)からの発売とあって、6月27日の時点で公式サイトは入荷待ち状態でした。
大変申し訳ございません。再入荷分はすべて完売いたしました。
Chacott 公式サイトより引用
準備が整い次第販売を再開させいただきます。尚、ご予約や個別の入荷のお知らせ等は行っておりませんのでご了承いただきますようお願いいたします。
こまめに公式サイトをチェックするか、ネットでポチるか悩みどころ⋯⋯!
秋冬限定のモイストタイプも、レビュー当時すぐ完売しちゃってたな⋯⋯↓
大注目の新作 クレンジングウォーター クール

ほてった肌を心地よくクールダウンしながらメイクオフできる新アイテム『クレンジングウォーター クール』が、2025年6月27日(金)より数量限定発売中!
コットンでふき取るだけでステージメイクもすっきりと落とし、うるおいをキープするふき取りタイプの水クレンジングです。
オールインワンかつ400mlの大容量サイズ
ダブル洗顔だけでなく、化粧水まで不要のオールインワンタイプだからうれしい。
ベッドに倒れ込みそうなほど疲労感MAXなときでも頼れる、ポンプタイプの容器も便利ですね。

しかも、たっぷり使える400ml入りなのに、1,320円(税込価格)で買えちゃうから驚き。

これはもう、プチプラって呼んでいいよね⋯⋯?!
汚れに浸透するナノ技術
特殊フィルターで1,000万分の1mmの不純物まで取り除いたピュアなRO水を採用。

RO水は「純水」「ピュアウォーター」とも呼ばれ、非常に純度が高く赤ちゃんも安心して飲める水。
余分なものが含まれていないため、スピーディーにメイクと馴染み、強い洗浄成分無しでもするんと落とせるのだとか。
アルコールフリーでつっぱらない
合成色素、パラベン、アルコールはすべてフリー。
肌にやさしく、擦らずにサッとふき取るだけでメイクをオフし、みずみずしい素肌に整えます。
スッキリ爽快なクール感は、刺激性の弱いメントキシプロパンジオールによるものなので安心して使えそうですね。
ちなみに、爽やかなシトラスの香り(レモン果皮油)付きです。
チャコット クレンジングウォーター クールの使い方

ふき取り系クレンジングを使うときは、メイク移りを防ぐためにメイクの薄いベースから落とし、濃いポイントメイクは最後に落とすのが鉄則です。
目元に使用する際は、目の中に入らないように注意。
これで、メイクをしていない日も、汗や皮脂によるベタつきを瞬時にリセット!清潔で軽やかな肌へと導きます。
ウォータークレンジングのメリット&デメリット
もしウォータークレンジングを使うのが初めてなら、メリットとデメリットもチェックしておくと安心。
メリット
いつでも時短ケアが叶う
コットンに取って拭き取るだけで、クレンジング+洗顔+化粧水の3役をこなせます。疲れた夜や忙しい朝のスキンケアにぴったり。
水のように軽いさわやかな使用感
オイルクレンジングやバームなどと比べて、肌にベタベタ感が残りにくく、軽やかな使い心地です。
洗い流し不要
水が使えない外出先や旅行先でも手軽に使えるのが魅力。体調不良のときにも活躍しそう。
ボディの日焼け止めオフに
汗と混じってベタついた日焼け止めをスッキリ落としたいときにも便利です。首元やサンダルを履いていた足に使いたい!
デメリット
摩擦に注意が必要
コットンで擦りすぎると、当然肌への負担になります。肌当たりのやわらかい上質なコットンを使い優しくふき取るのがポイントです。
ポイントメイクは落ちにくい場合がある
ウォータープルーフマスカラなどは、物によって落ちにくい場合あり。油性リムーバーの併用がベターです。

毎日使うには肌負担が気になるかもしれないけど、1本用意しておくと最高ね。
チャコットのクールシリーズはどこで売ってる?
夏の朝洗顔や帰宅後のメイクオフに、ひんやりリフレッシュしたい!
こちらも早期品切れが予想されるので、見つけたら即ゲットがおすすめです。
チャコット クールシリーズの取り扱いはこちら
- チャコット公式オンラインショップ
- 全国のチャコット直営店
- 一部バラエティショップ・ドラッグストア
→ ロフト・ハンズ・アインズ&トルペなど(一部店舗を除く)

【チャコット 公式(chacott)】【6/27発売】クレンジングウォーター クール
ひんやりしない通常タイプもあるよ↓

【チャコット 公式(chacott)】【日本テレビZIP!で紹介】クレンジングウォーター(旧503602-0007-58)
↓毎年人気の冷感コスメはこちらも要チェック!
↓夏、きちんと汚れを落とすのが何より大事です。