近年の美容アイテム界で急速に進化しているものいえば、コンビニコスメ。
コスメポーチを忘れてしまった日や急なお泊りなどの緊急事態でもコンビニさえあれば一安心。
ベースメイクからポイントメイクまでの豊富なラインアップが手に取りやすい価格で(←ここ重要)購入できてしまうお助けアイテムですが、
最近、かわいい度が増してきてない……?
「とりあえずこれでいっか」からの変化
かつてのコンビニコスメには、「緊急事態だから今だけ使えたらOK!」とか「いつもとは違うけどこの色なら使えそうかな」とか……
「とりあえずこれでいっか」という穴埋め感があった気がするんです。

急なアクシデント対応で仕方なく、みたいな……
“みんなが欲しいコスメ”へ
しかし今のコンビニコスメは「このコスメだからこそ欲しい!」とアイテムを目掛けて買いに来る方で争奪戦が起こるほど。
最近では、ファミリーマートと韓国コスメブランド hince(ヒンス)のコラボブランド・hana by hince(ハナ バイ ヒンス)がデビューしたばかり。
発売前からSNSで話題となり、すでに商品棚が空っぽ状態の店舗もあるようです。

そんな中、何店舗も探し回ってやっと見つけたわよ……!
なんとかゲットできたアイテムレビュー記事はこちら↓
ブームのはじまりは……?
では、コンビニコスメが便利ポジションから”欲しいコスメ”に変身したきっかけって、なんだったのでしょうか。

いやーーーやっぱりこれでは?

その名も、&nd by rom&nd (アンドバイロムアンド)。
(初めてブランド名を見た時は読み方がわからなくて、「あんどえぬでぃー……?」とか言ってたのはここだけの内緒)
幅広い世代から人気を集める韓国のコスメブランド・rom&nd(ロムアンド)とローソンが共同開発したコンビニコスメ。
↓rom&ndのバズコスメまとめはこちら
&nd by rom&ndの登場は、2023年3月のこと。
rom&ndの絶妙なカラーやトレンド感を感じさせるラインアップは今までのコンビニコスメにはないおしゃれ度で、コンビニコスメの常識を覆しましたよね。

誰でも使いやすい色ばっかりなんだけど、ちょっとひとひねりある。さすがrom&nd発。
↓ライターお豆腐ちゃんが限定アイテムをレビュー!
コンビニコスメの乱、再来
コンビニコスメの印象をチェンジした&nd by rom&ndですが、
なんとこの度新しいラインが発売されるというニュースをキャッチ。

コンビニコスメの乱がまたもや起こっちゃう
そして今回の新ラインは、どうやら&nd by rom&ndとは様子が違うようで……?
気になる詳細を早速チェックしていきましょう!
新ライン「Greige(グレージュ)」

&nd by rom&ndの新ラインの名前は、Greige(グレージュ)。
2025年3月28日(金)より全国のローソン店舗(※)にて発売開始です。
(※)ナチュラルローソン、ローソンストア100を除く
&nd by rom&ndの大人向けラインとして誕生し、大人女性が悩むくすみやシミなどの肌悩みをカバーするベースメイクアイテムを中心に展開しています。

低彩度のカラーとクリーンなイメージ。
ビジュアルからして&nd by rom&ndとはまた違った大人の洗練さがビシビシ伝わってきます。
大人に合わせたベースメイクアイテムが中心ということで、使用感も気になるところ……!
メロウスキンリキッドファンデーション

まずはリキッドファンデーションの『メロウスキンリキッドファンデーション』。
外側はサラッと内側はしっとりな質感で、密着して崩れにくい肌に仕上げてくれるそう。

特徴的に、セミマット~マットな仕上がりなのかな?
コンフォートベルベットプレスパウダーファンデーション

パウダーファンデ……だと……??
ファンデーションが2種類出ることにもちろんびっくりですが、あえてそこにパウダーファンデーションを発売する驚きの展開。
出先でのメイク直しはパウダーファンデという方も多いと思うので、その需要をしっかり押さえていますよね。
UVカット効果もあり、持ち歩きサイズ、何よりお値段も良し……!

最近少しずつパウダーファンデの人気が再燃している気がするんだけど、それもあるのかな……?
メロウカバーコンシーラー

乾燥知らずで自然なカバー力の『メロウカバーコンシーラー』。
2mlと超ミニサイズでコンシーラーが持ち歩けるのはありがたいですよね。

カバー力気になる……!
↓旅行やお出かけにぴったりなミニサイズ優秀コスメはこちら↓
コンフォートルースパウダー

『コンフォートルースパウダー』は微細パール入りで、ファンデーションの仕上がりを変えないクリアタイプ。
油分を抑えたさらさら肌に仕上げてくれるそう。

「さらさらだけどカピカピはNO」という大人のワガママを叶えてくれますように……
メロウタッチシングルアイシャドウ


Greigeのアイシャドウは、パレットではなくシングルシャドウで登場!
『メロウタッチシングルアイシャドウ』はパール入りでしっとりと艶めくシマーなアイシャドウ。
上品で落ち着いたカラーの3色展開です。
画像で見るとどのカラーも暖色に見えますが、個人的に気になるのは程よいくすみの『SH01ヘイジ―ピンク』がニュートラルなカラーなのか。
どうか早く実物を見てみたい!
シアリーカラースティック

『シアリーカラースティック』は、なめらかな塗り心地でしっかりと色づくリップスティック。肌がパッと明るく見えるような鮮やかなカラーが揃っています。
筆者が思う人気カラー予想は、上品なモーブローズの『RD02モーブデア』。
また、こっくりとしたブラウンの『RB01ダスティチリ』もしっとりとしたおしゃれ顔にしてくれそうです。

&nd by rom&ndとはまた違う、大人の深みカラーだと思う
2025年3月28日(金)より全国発売
今回は、ローソンで新発売するコンビニコスメ・Greigeのアイテムを詳しくご紹介しましたがいかがでしたか?

大人が持ち歩くミニサイズコスメの最適解なるか……?
&nd by rom&ndの公式Instagramでも続報をチェックできるようです。↓
Greigeは、2025年3月28日(金)全国のローソンにて発売。
(※)ナチュラルローソン、ローソンストア100を除く
どうぞお楽しみに!