【アラサー夫婦のリアルレビュー】SOFINA iP『水光ピーリング泡セラム』の角質ケアが革命すぎた【30秒でつるもち肌】

BEAUTY

水光肌に、なりたいよ。

「水光肌(すいこうはだ)」とは韓国発の美容トレンドで、水を含んだように内側から発光する感じの、うるおいとツヤ感にあふれた肌を指す言葉。

それなのに筆者の肌は、強くなってきた日差しのせいなのか、はたまたつい最近まで悩まされていた花粉によるものなのか……スキンケアはしっかりしているつもりでも、なんだか透明感が足りない気がする。

化粧ノリもイマイチ良くない。

このなんとな〜くモヤモヤした肌と心、どなたかわかっていただけますでしょうか。

季節の変わり目にコンディションが悪くなる方は多いと思います。筆者もそのうちの一人なのですが、「ゆらぎやすい時期だから攻めのケアはやめておこう」「とにかく保湿優先で」と、後回しになっていたことがあって……そう、角質ケアです。

早めに始めておきたい角質ケア

20代のころには約28日周期で生まれ変わっていた肌ですが、30代では40日以上もかかることがあるそう。

ターンオーバーの遅れによって古い角質が肌表面に残りやすくなると、くすみやゴワつき発生の原因になります。

ほかにも、古い角質がたまっているとこ〜んな恐ろしいことが。

  • スキンケアの浸透を妨げる
  • メイクのノリやもちが悪くなる
  • 乾燥・ざらつき・くすみが慢性化する

角質が厚くなった肌は、せっかくがんばっているスキンケアもじゅうぶんな効果を発揮できなくなり、乾燥などの肌悩みが悪化し、結果的にメイクものらなくなる、と。

なんともったいない……。

だからこそ、適切な角質ケアが必要なのよね。

では、なぜ後回しにされがちなのか?

それは「肌に刺激になりそう……」というイメージからではないでしょうか。

ピーリングは、古い角質を取り除いてごわつきやザラつきをなめらかにしていくケアのこと。

物理的に取り去るケアは、乾燥肌&弱アトピーの筆者としては臆病になりがちです。どんなにマイルドなものでも、肌が突っ張るような感覚がしたり。

過去に美容部員だった時代にも拭き取り化粧水を取り扱っていたのですが、「肌に優しい」と謳っていても、拭き取る行為には少なからず肌に摩擦が生じますし、使う人によってその力加減はさまざま。

そのため、お客さまの中でもかなり好き嫌いが分かれていたアイテムという印象です。

しかし、そんなネガティブイメージもある拭き取り系角質ケアに、革命が起きました……。

SOFINA iP(ソフィーナ アイピー)『水光ピーリング泡セラム』誕生

SOFINA iP公式サイトより

2025年5月17日にデビューした『水光ピーリング泡セラム』は、なんと泡の美容液を馴染ませたあと、コットンなどで拭き取ることで角質ケアができるという新感覚アイテム。

濃密炭酸*1泡が肌の上でとろけて肌に密着。古い角質を優しく拭き取ることができ、うるおいを与え、つるん!と透明感のある水光肌に導きます。

SOFINA iP公式サイトより

うるおいを角層深くまで届けるため、これまで角質ケアのあとに必須だった「丁寧な保湿」までが同時に叶う設計なのもポイントです。

気になる肌への刺激も、もちろん然るべきチェックが行われていますよ。

✓ノンコメドジェニックテスト済み
✓アレルギーテスト済み
✓肌が敏感な方*2の協力によるパッチテスト済み*3

※すべての方にコメド(ニキビのもと)ができない、アレルギーや皮膚刺激がおこらないというわけではありません。

*1 炭酸ガス(噴射剤)
*2 環境や体調などによって化粧品が一時的に合わなくなる方
*3 皮膚に対する刺激性を確認するテスト

使い方を確認

顔は濡らさずに使います。
2層式の中身のため容器をよく振って適量(直径3cm)出します。

①泡をつぶさないように、顔(両ほお、ひたい、あご、鼻)にのせます。

②らせんを描くように、10秒間マッサージしながら泡を伸び広げます。

③コットンを肌に密着させ、肌表面を磨くように、一方向にふきとります。

※ふきとった後の洗い流しは不要です。

SOFINA iP公式サイトより引用

朝の洗顔としても使用OK!
1本で約54回分の内容量です。

注意するポイント

傷やはれもの、湿疹などのトラブルがあるときには使わないこと。肌荒れを自覚している時は控えましょう。

また、塗布後、一時的に肌が赤くなることがあります(炭酸が血行を促すため)。赤みやぴりぴり感が続く時は、使用をやめること。

実際に使ってみた

泡でお手入れできるって、それだけでなんだかワクワク!

さっそくお風呂上がりの肌に使用してみました。

スプレー缶から、きめ細やかな炭酸泡がたっぷり!弾力のあるスフレのように出てきます。

泡の密度がとんでもない。

顔に広げても、気泡が大きな炭酸アイテムにありがちな「パチパチしゅわしゅわ」は、しないんです。そんなヤワな炭酸ではない。

花王の炭酸泡技術はスゴい

『SOFINA iP』は花王のブランド。
花王の炭酸技術は素晴らしく、高濃度にしたり、人気成分のナイアシンアミドと組み合わせたりとその知見と進化には歴史があります。

デパコスでおなじみの『est(エスト)』など、炭酸泡アイテムがたくさん。

こちらの記事にも登場。

この炭酸、無理やり剥がすのではなく、肌に馴染むと古い角層細胞同士の接着因子を分解する酵素を活性化し、角層1枚1枚を剝がれやすい状態にしてくれる効果があります。

使用後の肌変化

くるくると軽く馴染ませると、さわやかな香りに包まれます。オーシャンエナジーの香りらしいのですが、決して強くなく、心地よく癒される感覚。

優しい香りなんだけど、馴染ませきったあとも長めに残るので香料系が苦手な方はテスター推奨!

とまあそれより、拭き取ったあとのコットンを見てびっくり。

※汚れたコットンの画像が出ます↓

あれ……?お風呂上がりなんだけどな。

ゴシゴシ拭いたわけでもなければ、ほかのパーツに使ったわけでもないのに、こんなにも落ちてなかったんですね。

そして自分の肌を見て触ってまたびっくり。

まるでスキンケアをすべて終わらせたあとのような、もちっとした肌!

ビフォーアフターの写真がこちらです↓

なんだかつるん!ピカーっとして見えるのに、触ると「ふわもち」な質感……そして写真ではちょっとわかりづらいのですが、小鼻のザラつき感がやわらぎ、今まで試してきた角質ケアにはなかったうるおいを感じました。

これが水光肌なのね(しみじみ)

時間にして、およそ30秒。思った以上に気軽にできちゃいました。

スキンケアの馴染みもアップ

角質ケアした直後とは思えない肌感触に感動しながらその後のスキンケアに進むと、いつもより馴染みも格段にアップした感覚。もはや勝手に吸い込んでいく。

筆者は同ブランドの『角層トリートメント 基礎化粧液』もお気に入りで、秋冬の相棒として愛用しています。

まろやかな使い心地が、今の肌には少ししっとりしすぎかも、なんて思って別アイテムに切り替えたところだったのですが、大反省。

自分の角質が溜まりに溜まっていたせいだったとは!うまく馴染んでいなかったんですね。

とろみを感じるのにベタつかずにうるおい、角層細胞一つひとつをトリートメントしているかのようで時間が経ってもカサカサしてこない。「うるおいキープ力」がとても好きです。

朝晩使って3ヶ月くらいはもつので、コスパも良すぎる。

ベストコスメ19冠!ポンプタイプの大容量サイズや詰め替え用もあるところがすごく良心的だし、エコ的観点から見てもステキな化粧液。

水光ピーリング泡セラムとW使いすれば、肌がなめらかに変わっていき「キメがととのう」感覚を得られると思います。

せっかくなのでメンズのオイリー肌にも使ってみた

PR TIMESより
夫

こんな美肌イケメン、僕の周りにはいません。うらやましい!

と、そんなふうなことを隣で夫が申すものですから、「美容はやったぶんだけ返ってくるぞ」とコットンを渡しました。

コットンは良いものを使おう

いくらこの素晴らしい泡がクッションになってくれるといっても、使うコットンが100円ショップのものでは肌を痛めてしまいます。

硬すぎず、ふわふわすぎないものを選びましょう。角質ケアをする際は、やわらかすぎると繊維が崩れてやりづらいので注意。

表面なめらか。大きめサイズで拭き取りに便利。

夫の感想は?(30代・オイリー肌)

さて、人生初の拭き取りケアにチャレンジした彼。どうだった?

夫

おでこと鼻がツルッとした!

ちょっと待って、透明感がすごい。

オイリー肌ゆえに皮脂と混ざってこびりついた、古い角質がクリアになったのでしょう、肌が目に見えて明るくなっていました!

そのほかの感想
✓とにかく気持ちいい、癒される
✓肌がなめらかになり、触り心地が良くなった
✓ベタベタしていた肌がスッキリした
男性肌は拭き取りケアとの相性が良いかも

男性の肌の皮脂量は、女性の2〜3倍とも言われるため、日々の洗顔だけではじゅうぶんに落とすことができていない可能性が。

ベタつきもスッキリと解消され、「気持ちいい!」と高評価だったこの『水光ピーリング泡セラム』はぜひメンズにも試してほしいアイテムです。ある意味、女性よりも大きな実感を得られるかもしれません!

おすすめなのはどんな人?

  • 肌のゴワつき、くすみが気になる(乾燥によるもの)
  • スキンケアの効果を実感しにくい
  • メイクのノリ&持ちをアップさせたい
  • うるツヤな水光肌を目指したい!
  • きちんと角質ケアをしたいけど、肌への刺激は抑えたい
  • 拭き取り化粧水がピンとこなかったことがある

濃密な泡のクッションと美容液で肌負担を最小限にできるアイテムだからこそ、これまで本腰入れて角質ケアしてこなかったという方にも手にとってみてほしいな、と思いました。

小さいサイズもあるから試しやすい!

SOFINA iP公式サイトより

ピーリングケアの常識が変わる逸品

炭酸泡でやさしくふきとりながら、肌にうるおいを届ける新しい“水光ピーリング”。使うたびに肌がやわらかくなり、透明感までアップしていく自分の肌が楽しみになります。

角質ケアビギナーも、ちょっと敬遠してた方も、そしてメンズも。この1本で、スキンケアの可能性が広がるはず。

夏が始まる前に肌の土台を整えたいあなたは、ぜひチャレンジしてみて!

◇SOFINA iP公式サイトはこちら

↓プチプラ炭酸パック系はどうなのか?!こちらもレビューあり。

↓水光トレンドはネイルにも。

error:sorry!右クリックはできません